
ベンガラ染めしてみます会?
残暑お見舞い申し上げます。 今年も雨の日が多くて… あまり 夏ーっ!な感じがしませんが まだまだ夏休みですね。 お盆休みの方も多いのかな? 今週8/15〜20は、Open weekです。 残念ながら 8/15のわかちゃんイベントは中止ですが...
090-6579-4949
残暑お見舞い申し上げます。 今年も雨の日が多くて… あまり 夏ーっ!な感じがしませんが まだまだ夏休みですね。 お盆休みの方も多いのかな? 今週8/15〜20は、Open weekです。 残念ながら 8/15のわかちゃんイベントは中止ですが...
6月に山のお家K⁂をスタートした当初からビヨンドザリーフの編み物ワークショップを開催してくださっている桂子先生が、 3月から名古屋のヴォーグ学園の講師にご就任されることになりました。 ワークショップを終えて、これからのことを色々お話していた時、「ヴォーグの講師になるのが夢な...
私Yokiは、ビヨンドザリーフworkshop 認定講師です。かぎ針編み、棒針編み両方でご指導できるんですよ〜 『編み物がもたらす楽しい時間を、一人でも多くの方にお届けし、 一人でも多くの女性を幸せにすることをビジョンに掲げ、...
12月に入り、寒さ厳しい日が増えてきました。 「カメムシが多い年は、雪が多い…」と、 聞いたことがあるのですが、本当??? なら、 今から雪の日のことについて決めておいた方が良いですね。 山のお家K⁂は、 少し高い所にあるので、夏は快適にお過ごしいただけたはず。...
山のお家K⁂で BEYOND THE REEFのワークショップを 開催しているのには、訳があります。 話せば…かなり長いですが、メンバー様には、お伝えしておきたいなぁと思うので 少しずつ、ブログに書こうかなぁ。 まず、BEYOND THE REEF (ビヨンドザリーフ)...
暑い夏は何処へやら? 雨続きで、各地の被害が心配… コロナの感染も広がり お出かけもままならない… 夏休みだというのに憂鬱なことが多いです。 が、もうすぐ9月 過ごしやすく美味しいものが沢山の 収穫の秋 山のお家の秋を楽しみに来てくださいね。...
少しずつハンドメイドボタンの ワークショップもさせていただける様になって来ました。 私の作るポリマークレイで作るボタンは 粘土を組み上げて模様を作り 切っていくと金太郎飴の様に どこを切っても同じ模様になるので、 「一度に同じ模様がたくさんできる」...
残暑お見舞い申し上げます。 そして、豪雨お見舞い申し上げます。 まるで梅雨が戻ってきた様です。 大きな災害が起きませんように… 山のお家K⁂は 明日からしばらく、 お休みをいただき 秋の準備に入ります。 9月のカレンダーもできましたので ご覧くださいね。...